雨の日でもおすすめ!∴‥お菓子の工場見学

2025年06月04日

かりるーむ https://cari.jp/
検索順一覧 cariroom access ranking


工場見学は遊びながら学べる
エンタメ型社会科見学と言われています。

その中でも子ども~大人まで楽しめるのが

お菓子の工場見学です。
 

お菓子の工場見学の楽しさは・・・
 

焼きたて・作りたてのお菓子が味わえたり
 

製造工程が間近で見学でき
製造ラインのスピード感と迫力が体験できます。

また多くの施設が無料で楽しめ
体験コースも数百円程度です。

 

室内施設が多く雨の日でも安心です。

 

 

今回は、学び・驚き・体験・感動がぎゅっと詰まった!
お菓子の工場見学をピックアップしてみました。

 



□ おやつタウン MINI(ミニ)
 

愛知県名古屋市西区則武新町(のりたけしんまち)3丁目1-17
イオンモール則武新町 3F

 

営業時間
10:00~21:00(最終受付 20:00)

 

休館日
イオンモール則武新町の休館日

 

入場料
 無料(体験コンテンツは有料・予約



★見どころ

三重県本社のベビースターラーメンが
体験できる都市型体験施設となっています。

 

ベビースターラーメンの製造体験

自分だけのオリジナルベビースターラーメンが作れます。
 

ホシオくんグッズデコレーション

自分だけのオリジナルグッズが作成できます。

 

謎解きチャレンジ

さまざまな謎を解いていく体験型アトラクションです。




□ グリコピア・イースト
 

埼玉県北本市中丸9丁目55番地

 

営業時間
9:30~16:00(受付は9:00~16:00)

 

休館日
毎週金曜日、お盆、年末年始、工場メンテナンス日

 

入場料
無料(完全予約制


 

★見どころ
 

製造ライン見学
ポッキーやプリッツの製造工程が見学できます。

 

ミュージアムゾーン
約1500点に及ぶ歴代のおまけ(おもちゃ)の展示を見ることができます。
 

クイズチャレンジツアー
見学の最後にクイズ形式で学んだことを振り返ります。

 



□ 白い恋人パーク
 

北海道札幌市西区宮の沢2条2丁目11-36

 

営業時間
10:00~18:00(有料エリア最終受付 16:30)


休館日

無休


入場料


・無料エリア

からくり時計

中庭ローズガーデン
 


・有料エリア(予約)

高校生以上 800円

中学生以下(4歳~中学生) 400円

3歳以下 無料


 

★見どころ

チョコトピアファクトリー(有料エリア)

「白い恋人」やバウムクーヘンの製造工程を見学できます。
 

スイーツワークショップ・ドリームキッチン(有料エリア)

約14cmのハート型「白い恋人」を作る体験ができます。

 

ガリバータウン・ポッケ(有料エリア)

小さなお店やおうちが立ち並ぶ街で
リアルなおままごとやゲームが体験できます。
 


 

□ 本日のショート動画
 

150年の歴史を持つ世界的に有名な

サンフランシスコケーブルカー

 

フィッシャーマンズワーフの港

グレース大聖堂を巡る

観光客に大人気のサンフランシスコの乗り物です。


https://www.youtube.com/shorts/pcO7-PD5tFA


cari.jp