植物由来食品と代替肉(フェイクミート)

2022年08月29日

かりるーむ https://cari.jp/

 

ヴィーガン(卵や乳製品、動物に由来する製品も摂らない人)や

ベジタリアン(菜食主義、動物性食材を排除した生活)のような生活は

いきなりは送れませんが、植物性の食品を取り入れる健康的な食生活に憧れています。

例えば

植物由来食品(プラントベースドフード)

代替肉(フェイクミート)


2020年頃から
大手食肉メーカーやファストフード店も市場に参入してきています。

欧米よりもやや遅れた感はありますが、今後も市場は急成長して行くようです。

そんな植物由来食品と代替肉について日本の市場をざっくりまとめてみました。



□ 植物由来食品

PLANT BASED FOOD (PBF)

穀類、野菜、豆類、海藻類、芋類、キノコ、果物などの食材と
それらを加工した高タンパクで低カロリーな食品


日本ハム、伊藤ハム、大塚食品、グリコ食品、ヱスビー食品などが
スーパーやコンビニなどで商品を展開しています。

ネスレ(Nestlé)はセルビアに6700万スイスフラン(約85億円)を投じて
植物性食品工場を建設します。

不二製油は植物由来食品で2030年までに
売上高1000億円を狙うと公言しました。

その他の企業もPBF食品の開発を進めています。



□ 代替肉 (脱ミート)

fake meat

原料は、大豆、小麦、えんどう豆などの植物性原料を使い肉の食感に近づけたもの


代替肉のビヨンド・ミートとマクドナルド、ヤム・ブランズが
数年間の業務提携を発表し話題となりました。

と言うのも、ヤム・ブランズの傘下にはケンタッキーやピザハットがあります。

人気のファストフード企業も、代替肉の市場を視野にいれているようです。


※ Beyond Meat アメリカ カリフォルニア州に本部を置く企業



□ まとめ


植物を基本として実践するヘルシーな食事

欧米はもちろん、日本でも注目されています。

また、アメリカでは代替肉として日本の「TOFU(豆腐)」が人気らしいです。

そのまま食べずに焼いたり、フライにするそうです。

豆腐ハンバーグは食べた事ありますが
フライにすると言う発想はありませんでした。

また「SHIRATAKI(しらたき)」
低カロリーで食物繊維が豊富でグルテンフリーと言う事で
ジャパニーズヌードルとして食べられているそうです。

世界中でたんぱく質の摂取は、動物性から植物性に移行しつつあります。

また、宗教上の問題などで肉を食べれない人達にも代替肉は重宝されそうです。

 

60_hana210630w500x500